プロフィール
YuNEO Nagy

SS楽しんでいます?
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
ソラマメブログ › SLWT SS-Gallery › 2010年05月

<お知らせ>



SLWT SS-Galley リニューアルオープンしました!

展示のSSはフリーで配布しています。

是非お越しください
 
 SLWT SS-Gallery YMX

 SIM:Yumix Sea Island

 

記事一覧 アルバム

 

  

Posted by at

2010年05月28日

<RL>日本写真学会 SL研究室展示見てきました

<RL>日本写真学会 SL研究室展示見てきました

(社)日本写真学会2010年 年次大会 展示会
開催日時:2010年5月27日(木)10:30~15:00
          28日(金)10:30~17:00
会場:キャンパスイノベイションセンター東京 5F


田町駅NEC穴開きビル側出口
。。。。。。。。。と思ったらこっちじゃなかった
駅出た途端迷子じゃん></
あたかも自分の休みに合わせ晴れてくれたかのような天気の御蔭で迷子(迷おじさん???)もまた楽し♪


で、反対側へとことこと!
キャンパスイノベイションセンター東京目の前にあるし。。。。。
迷子になるようなところじゃない!w


あった、あった、地味すぎる看板見逃すところでした(嘘)


周囲はこんな感じ
この先には、かの有名なボーリング場、田町ハイレーンがあったりします。
TVでボーリングのシーンがあったりすると大抵ここです。

うう~~~ん いい天気♪

んで、CIC東京5F会場の様子。
入ってすぐ左側にありました。
「デジタルハリウッド大学院
 セカンドライフ研究室
 3D仮想世界における写真撮影」


SLで出会ってかれこれ3年近くになる担当のSさんはいつもスマイル♪
SL普及にずっと尽力されてる凄い人!
説明お疲れ様でした。

僕の作品以外にbarkさん、デジアカ講師のtoshihiro Arashiさんの作品が大きな液晶モニタを使い、スライドショーされていました。
初めて大きな液晶モニタでSSを見たのですが、小さなPCモニタやブラウザで見るのと異なり、より迫力のある作品に感じられたのは大発見です。
家に大きなTVがある方は是非試してみてください!凄いです、まじで^^b
大きな画面で見るSSの流麗さったらもう素晴らしいの一言!!!
担当のSさんとずっと話をしていたのですが、ついモニタに見入ってしまいました。
他にtoshihiro ArashiさんによるSLでのSS撮影解説ビデオ等も上映されていました。
丁寧に解説されていて、SL知らない一般の方々も「これなに?」的表情で足を止め見て行きます。

他に!
ニコンF2の分解展示があったり
ちっさなbodyに沢山の部品が詰まってます。


宇宙に行った貴重なカメラの展示があったり
覗き込んで見ている自分を不安そうに見つめる視線が痛かったw


3Dwebカメラのデモをしていたり


ドライビングシミュレータのデモをしていたり
3Dよりハンドリングが悪いのが気になったw


3Dデジカメのデモしていたり
このセットで約50万とか、、、、買えないよ♪
帰りにビッグカメラ行ったら売っていた!


と様々な3D写真の技術展示を見れて楽しい一日でした。


3D仮想空間における写真と言う概念そのものがまだまだ一般の人にはなじみがなく、SSを見ていても只のアート作品との閾に戸惑う方や、理解に苦しむ人も多く居たようですが、僕は次元の違う空間の写真だと認識していて、これはこれでやっぱり写真なんだよって気持ちでした。
(なぜか僕が解説もしたりもして参加してましたwww   おいおいw)
今後の3Dイメージ、しいてはSLが今後どのように発展してゆくかは未だ誰にも判らないし、様々な取り組み、研究が行われ、あるものは生き残り、あるものは淘汰されてゆくのでしょうが、興味が尽きるまで、今後もそれを撮り続けて行こうと思います。

でわ^^



  続きを読む


Posted by YuNEO Nagy at 20:24Comments(0)etc

2010年05月26日

<RL>日本写真学会 セカンドライフ研究室展示


明日5月27日から28日まで、東京都田町にあるキャンパス・イノベーションセンター東京で開催される「日本写真学会年次大会」に、VWBCの方々がブース出展するそうです。
そこで、SLでの写真の一例として参加することとなりました。
他に数名のSLフォトグラファの方々の作品も展示されるようです。

多々特別セッションが予定されているようですが、SL関連では特になく、展示のみと言うことですが、展示会の見学のみの場合は無料で見学できるそうです。

興味のある方は是非足を運んでみてはいかがでしょうか^^

以下、セカンドライフ研究室からのリリース文の転載です。

======================
日本写真学会 展示会のおしらせ

5月27、28日に、キャンパス・イノベーションセンター東京にて、日本写真学会の年次会が開催されます。
その一環として、今回から、3Dイメージングと言うテーマで、技術展示が行なわれることになり、セカンドライフ研究室でも、仮想世界を使用した3Dイメージングに関する展示を出展することになりました。

セカンドライフ内で写真家として活動する方々にもご協力頂き、仮想世界での写真撮影や仮想世界の可能性といった展示・実演を行ないます。

(社)日本写真学会2010年 年次大会 展示会
開催日時:2010年5月27日(木)10:30~15:00
          28日(金)10:30~17:00
会場:キャンパスイノベイションセンター東京 5F
(JR田町駅芝浦口より徒歩2分)
展示会詳細
http://www.spstj.org/event/nissya_e_syosai_39.html

展示会の見学のみの場合は無料となっておりますので、
ご興味のある方は是非足をお運び下さい。

デジタルハリウッド大学院セカンドライフ研究室

======================

どんな展示になるか非常に楽しみです。
足を運ぶ予定なので、後日また様子等お伝えするつもりです!

でわ^^  


Posted by YuNEO Nagy at 21:19Comments(0)etc

2010年05月22日

The rest of the spaceship







SIM:Shipyard
http://slurl.com/secondlife/Shipyard/48/25/2660

何回の輪廻転生を繰り返せば、私たちは宇宙を旅することが出来るようになるのでしょう。。。


詳しい観光記事はこちらで
Shipyard

ギャラリーにも展示します。
お気に召しましたらお持ち帰りください。
SLWT SS-Gallery

  


Posted by YuNEO Nagy at 08:08Comments(0)SF

2010年05月10日

Roaming






SIM:Lusiadas
http://slurl.com/secondlife/Lusiadas/160/55/24




SIM:Meliora Terra
http://slurl.com/secondlife/Meliora+Terra/164/44/31

何を追うでもなく
ただひたすら美しい景色を求め
放浪し
カメラを向け
好みのアングルを探り
一分の妥協もせず
景色を作りこんでゆく時間

五感すべてをPC画面とマウスに集中し
現れてくる景色は
日常の憂さやストレスを

一瞬忘れさせてくます。




  続きを読む


Posted by YuNEO Nagy at 23:00Comments(0)Nature

2010年05月05日

Utopia







SIM:Utopia01-05
http://slurl.com/secondlife/Utopia04/145/107/21

マシニマ向けSIM群ですが、SLきってのクリエータ達の作品はどのSIMの作品も味わい深いものがあります。

詳しくはこちらで
ユートピア

ギャラリーにも展示します。
お気に召しましたらお持ち帰りください。
SLWT SS-Gallery
  続きを読む


Posted by YuNEO Nagy at 18:12Comments(0)special exhibition

2010年05月04日

ハナミズキ



Benthamidiasflorida
ハナミズキ



ISO7のQさんからSSのお礼に花を頂いたので撮影してみました。
この季節、街路樹で白やピンクの花を沢山咲かせているのを見ると、春だな~とつくづく思うのでした。

ISO7さんでは光る花をフリー配布しています。
幻想的なギャラリーを楽しんだ後にでも記念にお持ち帰りしてみてはいかがでしょうか^^


SIM:Jiminy / iso7
http://slurl.com/secondlife/Jiminy/239/202/3682



でわ

  


Posted by YuNEO Nagy at 21:12Comments(0)flower